しつけ 公開日: 更新日:

うれしょんの原因、治す方法、解決方法【しつけ(全犬種共通)】

こんにちは♪

今回は、犬(他犬種共通)の嬉しい時におもらしをしてしまう、いわゆる「うれしょん」の原因や、治す方法などなど詳しく紹介していきますね♪

※(重要なお知らせ) ただいま、大規模なリニューアル工事を行っている為、サイト内のページからページへのリンクがうまく機能していない場合があります。 復旧までもうしばらくご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。

柴犬の図書館 うれしょんについて

幼少期のわんちゃんを飼い始めると、まず出てくる悩みが「うれしょん」。「うれしょん」の原因は何?「うれしょん」は治せる??などなど「うれしょん」について詳しく紹介していきますね♪

うれしょんってなに?

うれしょんとは、柴犬を始めほとんどのワンちゃんで見られるもので、「喜んでいるときに同時におしっこをおもらししてしまうこと」を言います。

レオン
レオン
「嬉しい+ションベン」から「うれしょん」っていうみたい♪

なぜうれしょんが出る??

「うれしょん」が出る原因としては次のようなことが原因となります

  • まだ成長途中で下半身の筋肉がしっかり発達していない。
  • 喜びのレベルがMAX状態に上がったときに、下半身の筋肉のコントールができなくなる。

というのがおおまかな原因です。

どうやったら治る??

では、そんな「うれしょん」はどうやったら治るんでしょうか。

→簡単にいうと、成長するまでは『喜ばせすぎない』ということです。

例えば愛犬が一番喜ぶ瞬間といえば、飼い主さんが外出から帰ってきた時だと思います。

①帰ってきた気配で喜ぶ!

②ドアが開いて、飼い主さんの顔をみて更に喜ぶ!

③飼い主さんに名前を呼ばれて更に更に喜ぶ!

④極めつけにケージから出してもらって興奮度はMAX!!

ここまできたら、おしっこをもらしながら全力で喜び始めますよね♪なので、③までは普通通りに行って、最高に喜んでるときは「ケージから出さない!」ということです。愛犬の気持ちを考えると、かなり辛いですがしばらく様子をみたり、ケージ越しに相手をしてあげたりして、愛犬が落ち着いてきた時点でケージから出してあげます。そうすることによって「うれしょん」という悩みが解決すると思います♪

まとめ

今回は『うれしょんの対策方法』についてまとめてみました♪

どちらにしても「うれしょん」をしてくれるということは愛犬と飼い主の間に計り知れない愛情があるという証拠なので、嬉しい悩みですね♪

『おすすめの犬用グッズ』や『しつけ関係』、『ドッグラン検索』や『ペットイベント検索』はトップページからどうぞ♪

トップページへ
✉お問い合せはこちら!