こんにちは!柴犬の図書館です♪
いまや毎年開催されている「犬のじゅうたんフェスタ」が2018年10月に開催されます!詳しく紹介していきますね♪
※(重要なお知らせ)
ただいま、大規模なリニューアル工事を行っている為、サイト内のページからページへのリンクがうまく機能していない場合があります。
復旧までもうしばらくご不便をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
 
犬のじゅうたんフェスタ2018
 
犬のじゅうたんフェスタってなに?
犬のじゅうたんフェスタとは、ドッグトレーナーさんによるペットのお悩み相談会、選りすぐりのペットフード・ペット用アイテムの店舗ブースなど、今年も盛りだくさんの内容のフェスタとなっています♪
もちろんペット同伴OKです!
イベント内容は?
イベント内容は以下の通りです♪
ワンちゃん✨ワクワクエリア
- 毎年大人気❣️ 【飛行犬撮影会】
- 愛犬とのコミュニケーション【ドッグヨガ】
- めっちゃ楽しい🎵【ワンワン運動会】
- 健康対策ドッグスキャン【dogドック】
- 犬の幼稚園HAPPYLIFE 清水トレーナーによる【しつけ相談、ワンポイントレッスンなど】
【オーナー様✨】
- オリジナル小物を作ろうよ!【革製品に刻印体験】
- こねて!トッピングして!食べて美味しい!
 【ピザ焼き体験&ペレットストーブ展示】
かなり充実したイベント内容となっています♪
飼い主さんに守ってほしいルールとマナー
- 飼育についての正しい知識を持ちましょう
- 望まない繁殖はさせないで(避妊・去勢を考えて)
- 最後まで責任をもって世話をしてあげましょう
- 迷子札をつけましょう
- 家族全員で大事に育ててあげましょう
- 健康管理やしつけも忘れずに
- 放し飼いは絶対にやめてください
- 散歩中の排便は必ず持って帰りましょう
- 狂犬病予防注射は毎年必ず摂取しましょう
迷子札についてはこちらを参考にしてみてね♪
→【犬用品・全犬種共通グッズ】かわいい迷子札見つけたよ!ー柴犬の図書館
しつけに関してはこちらのページを参考にしてみてね♪
→【しつけ】正しい犬のしつけ方で主従関係を!しつけはいつから?-柴犬の図書館
パンフレット
 
イベント概要(屋内行事)
| イベント名 | 犬のじゅうたんフェスタ2018 | 
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月28日(日) | 
| 開催時間 | 午前10時~午後4時 | 
| 雨天 | 決行 | 
| 場所 | 北神戸田園スポーツ公園 (多目的球技場) ホームページ:http://www.denspo.com/ | 
| 住所 | 〒651-1311 兵庫県神戸市北区有野町二郎 | 
| 駐車場 | あり(価格についてはこちら!http://www.denspo.com/facility/parking/) | 
| 入場料 | 不明 | 
| 主催 | 犬のじゅうたん実行委員会 | 
| 協賛 | ・北神戸田園スポーツ公園 ・神戸電鉄キッズモデル 萬木紅杏ちゃん ・犬の幼稚園 HAPPYLIFE ・デザイン事務所NOKOTO ・一級建築士事務所 真工房 ・マルチユーティリティーカー・MUC ・りふぉーむまま ・ペットヒーリング整体 ・アニマルヒーラー | 
| 公式HP | http://www.inunojyutan.com/eventpage/akifesta2018/ | 
お問合せ先
| 名称 | 犬のじゅうたん実行委員会 | 
|---|---|
| 電話番号 | 080−8536−0800 | 
最後に
今回は『犬のじゅうたんフェスタ2018』について紹介してみました♪住所や交通アクセス、イベント内容など参考にしてみてね♪
『おすすめの犬用グッズ』や『しつけ関係』、『ドッグラン検索』や『ペットイベント検索』はトップページからどうぞ♪

 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	