柴犬の図書館(@ノエル)です♪
2019年も毎年恒例の大阪や熊本でも開催されたペットイベント『インターペット2019』が東京ビッグサイトで開催決定しました!
では早速、インターペット2019の招待券や入場割引券の入手方法、出店ブース、駐車場情報などを紹介していきますね♪
※インターペットの事前割引登録フォームを追加しました!
インターペット2019
インターペットってなに?
インターペットとは、2011年に第1回が開催されて以来、毎年人気のあるペットイベントです♪
開催される場所は、大阪や熊本など毎年違いますが2019年では、東京都の「東京ビッグサイト」で開催されます♪
イベント詳細
インターペット2019でのイベントの詳細は以下の通りです♪
▲ペットみんなで撮影会
※3月30日(金)-4月1日(日)
▲未来トリマー(トリマー体験)(事前・有料)
※3月30日(金)-4月1日(日)
▲イヌリンピック(当日・有料)
※3月30日(金)-4月1日(日)
▲ミニミニドッグショー
※3月30日(金) 10:30─11:20
その他のイベントや各出店ブースなど、かなりたくさんのイベントがあります♪
現在、岐阜県、愛知県、長野県、滋賀県、大阪府で豚コレラの発生が確認されています。
豚コレラは、豚やいのししの病気であり人に感染することはなく、犬や猫へ感染することもありません。
しかしながら、豚やいのししには、強い伝染力と高い致死率が特徴のため、インターペット事務局といたしましては、インターペットの会期中3 月28 日(木)から31 日(日)に会場にペットの豚・いのしし・ミニブタ・イノブタ等を連れての来場をご遠慮いただきたく、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
ペットとして豚等を飼育されている飼い主さまにおかれましては、豚コレラの発生予防にご協力をお願いしたく、どうぞよろしくお願いいたします。
- 飼育についての正しい知識を持ちましょう
- 望まない繁殖はさせないで(避妊・去勢を考えて)
- 最後まで責任をもって世話をしてあげましょう
- 迷子札をつけましょう
- 家族全員で大事に育ててあげましょう
- 健康管理やしつけも忘れずに
- 放し飼いは絶対にやめてください
- 散歩中の排便は必ず持って帰りましょう
- 狂犬病予防注射は毎年必ず摂取しましょう
迷子札についてはこちらを参考にしてみてね♪
→【犬用品・全犬種共通グッズ】かわいい迷子札見つけたよ!ー柴犬の図書館
しつけに関してはこちらのページを参考にしてみてね♪
→【しつけ】正しい犬のしつけ方で主従関係を!しつけはいつから?-柴犬の図書館
イベント概要
イベント名 | インターペット2019 |
---|---|
開催日 | 2019年3月28日(木)~31日(日)
※28日はビジネスデー(商談の日) なので一般の方の来場はできません。 |
開催時間 | 10:00~17:00 |
雨天 | 決行 |
場所 | 東京ビッグサイト |
住所 | 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1 |
駐車場 | あり(近隣にも多数) |
入場料 | おとな 2,000円
割引チラシ持参者は1,500円 ※小学生以下、ペットの来場は無料 |
主催 | 一般社団法人ペットフード協会 一般社団法人日本ペット用品工業会 メッセフランクフルト ジャパン株式会社 |
公式ホームページ | http://www.interpets.jp/public/index.html |
招待券の入手方法について
名前、メールアドレス、性別、来場予定人数、ペットを飼っているかなどの簡単なアンケートに答え、事前登録を完了することによって、全員500円割引の1500円で入場できます。
問い合わせ方法
電話番号 | 03-3262-8456 |
---|---|
visit@interpets.jp |
アクセス(車)
- 首都高速11号台場線 「台場出入口」から約5分
- 首都高速湾岸線 「臨海副都心出入口」・「有明出入口」から約5分
- 首都高速10号晴海線 「豊洲出入口」から約5分
近隣の駐車場
東京ビッグサイトには駐車場がありますが、満台になることも想定されるので近隣の駐車場も紹介しておきますね♪
タイムズ ヴィーナスフォートパーキング
収容台数 | 470台 |
---|---|
駐車料金(平日) | 最初の1時間は¥500、以降30分毎に¥250加算 当日1日最大料金:¥1,500(3時間以上の場合) |
駐車料金(土日祝) | 最初の1時間は¥600、以降30分毎に¥300加算 1日最大料金はありませんのでご注意ください。 |
補足 | ※ヴィーナスフォートでのお買い物割引や その他割引特典などがございます。 詳細はヴィーナスフォートのウェブサイトを事前にご確認ください。 |
営業時間 | 24時間営業(1日は6:00~翌朝6:00 まで) |
青海臨時駐車場
収容台数 | 1,532台 |
---|---|
駐車料金 | 普通車当日1回/1,500円 |
営業時間 | 7:00 – 22:00 |
青海南臨時駐車場
収容台数 | 485台 |
---|---|
駐車料金 | 普通車当日1回/1,500円 |
営業時間 | 8:00 – 23:00(入構は18:00まで) |
青海北臨時駐車場
収容台数 | 366台 |
---|---|
駐車料金 | 2時間600円。以降30分毎150円 |
営業時間 | 無休(24時間) |
青海第二臨時駐車場
収容台数 | 360台 |
---|---|
駐車料金 | 普通車当日1回/1,500円 |
営業時間 | 10:00 – 22:00 |
※イベント開催時は閉鎖または一部営業になる場合があります。お越しになる前に必ずご確認ください。
臨海副都心パーキングマップ http://www.tokyo-teleport.co.jp/parking
※駐車場をご利用の際も、ペットの糞尿については責任を持ってご対応をお願いいたします。
アクセス(電車)
- ゆりかもめ 「国際展示場正門駅」下車 東京ビッグサイト正門まで徒歩約3分
- りんかい線 「国際展示場駅」下車 東京ビッグサイト正門まで徒歩約7分
アクセス(ペット同伴可能無料送迎)
発着場所 | ヴィーナスフォートバス乗り場 東京ビッグサイト 東1ホール外 ヴィーナスフォート1F ニトリ側出入口外のバス乗り場 |
---|---|
発着時間(行き) | (ヴィーナスフォート → 東京ビッグサイト) 始発/9:30 最終/16:00 |
発着時間(帰り) | (東京ビッグサイト → ヴィーナスフォート) 始発/11:30 最終/17:00 |
運行本数 | 10分~15分間隔に1本 |
乗車時間 | 約10分 ※道路混雑状況によって変動がございます。 |
料金 | 無料 |
ペットをお連れの方、お連れでない方、車いすの方、皆様にご乗車いただけます。ご乗車されるすべての皆様に気持ちよくお過ごしいただくため、一緒に乗車されるお客様へも優しいお心遣いをお願いいたします。
以下のルールを必ずお守りいただき、大切なペットとのわくわくバスライドをお楽しみください。
※ルールをお守りいただけていないと主催者が判断した場合、ご乗車をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
- ペットの糞尿については責任を持ってご対応をお願いします。
- 飼い主様がそばを離れることのないようにお願いします。必ずリードをお付けいただき、安全のためできるだけ短く持ってください。リードをお付けいただいていない場合はご乗車をお断りいたします。また、混雑の際はペットを抱いてご乗車をお願いすることがあります。
- 猛犬や危険な動物の乗車はお断りいたします。
- 他のお客様に迷惑がかかる恐れがあるときは、ご乗車をお断りする場合があります。
- 他のペットやお客様に噛みついたりしないように十分ご注意ください。
- 同伴のペットには必ず予防接種をお願いします。
- 必ずペットシートやブランケットをお持ちいただき、清潔な車内環境作りにご協力ください。
- 大切なペットが落ち着くおもちゃやお菓子等のグッズをお持ちください。
- ペットの種類・大きさに関係なくご乗車いただけますが、安全のため誘導員の案内に従ってご乗車ください。
- 乗車が可能なバギーサイズは幅80cm以内のものに限ります。
- ペットによる器物破損、損害、クレームは飼い主様の責任において処理、ご対応ください。
- ペットが原因でのトラブルに関しては、主催者では一切責任を負いかねます。
- 車いす・バギーでの乗車が可能な車両に限りがございます。ご乗車まで少々お待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
最後に
今回は東京都で開催される『インターペット2019』について紹介してみました!
国内最大級のペットイベントなので興味がある人は参考にしてみてね♪
→2019年のペットイベント一覧【日本全国・ドッグフェスタ】
→2019年3月のペットイベント一覧!【ペット全般・犬専用フェスタ・日本全国】
→東京都全域のペットイベント一覧!【ドッグフェスタまとめ】
『おすすめの犬用グッズ』や『しつけ関係』、『ドッグラン検索』や『ペットイベント検索』はトップページからどうぞ♪